News archive
Fireworks Festival in July, Aug. and Sep.
花火大会 7月~9月
■Kitano Fureai Summer Festival
Date: July 21 (Sat.) 7:45 pm – 8:20 pm.
Rain date: July 22 (Sun.)
Venue: Ashiribetsu River Kitano Fureai bridge
Address: Kiyota-ku, Kitano 6-3
600 fireworks
■Fireworks at Akebono Summer Festival
Date: July 21 (Sat.) 7:45 pm-
Venue: Aeon Sapporo Teine Yamaguchi Shopping Center
Address: Teine-ku, Asukaze 1-1
250 fireworks
■Doshin UHB Fireworks Festival
Date: July 27 (Fri.) 7:40 pm. Rain date: Aug. 10 (Fri.)
Venue: Toyohira River between Minami bridge and Horohira bridge.
4000 fireworks
The Moet & Chandon Sparkling Wine truck will come to Nakaima Park.
■Ishiyama Summer Festival
Date: July 28 (Sat.), 7:30 pm. Rain date: July 29 (Sun.)
Venue: Ishiyama Kita Park
Address: Minami-ku, Ishiyama 1-3
300 fireworks
■Bankei Fireworks at Summer Festival
Date: Aug. 4 (Sat.), 7:30 pm. Rain date: Aug. 5 (Sun.)
Venue: Bankei Ski Area
Address: Bankei 410
Adm.the for Summer Festival, ¥2,500 for elem. and over.
4000 fireworks
https://www.bankei.co.jp/summer/ski/summer_fes/
■Moiwa Summer Festival
Date: Aug. 5 (Sun.), 8 pm
Venue: Monami Park
Address: Minami-ku, Kawazoe 10-1
550 fireworks
■Fighters Fireworks Festival
Date: Aug. 25 (Sun.), after the baseball game starting at 3 pm.
Venue: Sapporo Dome
Address: Toyohira-ku, Hitsujigaoka 1
3000 fireworks
■Light Up Nippon Hokkaido in Takino
Date: Aug. 26 (Sun.)
Venue: Takino Suzuran Hillside Park
Address: Minami-ku, Takino 247
3000 fireworks
Tickets.: ¥500 - ¥2,000 including the adm. fee.
https://www.lightupnippon-hokkaido.net/
■Moerenuma Fireworks Festival
Date: Sep. 8 (Sat.), 7:30 pm. Rain date: Sep. 9 (Sun.)
Venue: Moerenuma Park
Address: Higashi-ku, Moerenuma Park 1-1
18,000 fireworks
Tickets: ¥7,560, ¥3,780, ¥540
https://www.moere.jp/
ハードシンセ、電子ガジェット、グルーヴマシン、電子パーカッションなどのハード機材を用いてリアルタイムにその場で作り出される電子音楽と映像を楽しむライブイベント。…
15 July, 2018
9:30 - 14:00
[Official Site]
http://www.bihoro-k.com/html/event/event-180715.html
Abashiri-gawa kahan Park
Torisato, Abashirigun Bihorocho, Hokkaido 092-0003
Chitose Air Festival 2018
22 July, 2018
9:00am - 3:00pm
Admission free
[Official Site]
http://www.mod.go.jp/asdf/chitose/kouhou_event/index.html
Japan Air Self-Defense force Chitose Base
Heiwa, Chitose-shi, Hokkaido 066-8510
http://www.mod.go.jp/asdf/chitose/index.html
International day of yoga
今年もやります!国際ヨガdayイベント!!
札幌のシンボルでもある大通公園・テレビ塔を背景に置いた創成川公園で参加費無料の青空ヨガイベントを行います。
ここ札幌で、ヨガの団体、スタジオ、流派の垣根を越えて、国連によって定められた記念日である「国際ヨガDAY」その特別な日に年齢、性別、国籍関係なく、一緒にヨガを楽しみましょう♪
<後援> 札幌市・インド大使館
<共催・協力> ※五十音順
・アイアンガーヨガ教室sin
・札幌ヨガスタジオ ヨガ・シャラ
・STUDIO Aile スタジオ・エール
・tomoYoga Chandni(ワナカムヨガスクール)
・水野ヨガ学院
・yoga studio trico
・Yoga Bhavana (Sivananda)
・NPO法人日本ヨーガ療法士協会・北海道
<運営>
国際ヨガday札幌実行委員会
https://www.facebook.com/yogaday.sapporo/
(✉ idoy.ezoyoga@gmail.com / 担当:大野 )
https://www.facebook.com/events/1181175708684706/
Folklore Live -札幌公演- Miho Ota + baobab
札幌市郊外にある彫刻家イサム・ノグチ設計の公園として
世界的に有名なモエレ沼公園にて
FOLKLORE LIVEが決定しました。
ゲストに太田美帆 (CANTUS)&baobabを
迎えてのライヴとなります。
北海道命名150周年。節目の年に旅します。
***************
FOLKLORE LIVE -札幌公演-
MIHO OTA + baobab
DATE:2018年6月30日(土)
OPEN:18:00 START:18:30 (終演20:00予定)
PLACE:札幌 モエレ沼公園 ガラスのピラミッド・アトリウム
(北海道札幌市東区モエレ沼公園1-1)
出演:FOLKLORE (AOKI,hayato / haruka nakamura /内田 輝)
太田 美帆 (CANTUS)
baobab
音響:flysound
CHARGE:¥3,500
[お子様と同伴での入場も可能です。小学生以下無料]
TICKET:LivePocket
https://t.livepocket.jp/e/folklore0630
チケットはオンラインチケットLivePocketにて
3/31(土) 12:00より発売開始
主催:太田 美帆
企画・制作:fete musique
協力:FOLKLORE札幌公演実行委員会
[お問合せ]
fete musique
info@fete-musique.tokyo.jp
***************
https://www.facebook.com/events/188552378537136/
【はじめてさんの夏の俳句講座】
haiku. poetry event
2回目の開催です!
みなさんで夏の俳句に挑戦します。
女流俳人の 瀬戸 優理子 (Yuriko Seto)先生から
夏の俳句について解説していただきながら、俳句の世界を学んでいきます。
俳句ってちょっと、敷居高くないですか?
もっと気軽に楽しく、言葉遊びとしての日本文化に触れてみる。
ここをコンセプトに夏の句に絞って学んでいきます。
難しいことは、しません。
させません。
「俳句ってこういうものなんだ!!」
ここを目標に、1時間半、俳句の世界飛び込んでみたいと思っています。
そして、もちろんこの夏講座。
春・夏とつなげてきまして、この講座だけに留まるつもりはありません。
秋の句、冬の句まで続いて行く予定です。
はじめてさん大歓迎です。
もちろん、前回いらしてくださったリピーターさんもぜひ!
また、楽しくおしゃべりしながら、俳句をたしなんでみたいと思っています。
:::::::::::::
日時 7月1日 日曜日 13時から14時30分
場所 札幌シェアオフィス&コワーキングスペースカフェSaloon
参加料金 1000円 当日お支払いください。
持ち物 筆記用具
☆参加表明はイベントページにて、参加ポチ
あるいは、メッセージにてご連絡ください。
https://www.facebook.com/events/2105668973036459/
International Sports&Culture Festival 2018 in Tsu-dome
10 June, 2018 10:00am-5:00pm
Free
スポカル2022 – スポカル公式ウェブサイト。開催日、時間などイベント情報などを随時掲載、更新中です。
T
su-dome
885-1, Sakaemachi, Sapporo Higashi-ku, Hokkaido 007-0852
http://www.shsf.jp/tsudome/
Minamikayabe Hirome Boat festival
9 June, 2018
Usujiri fishing port
Usujiricho, Hakodate-shi, Hokkaido 041-1613
https://www.facebook.com/events/1820062804954493/
東京は下北沢からしゃがれ声BluesMen 「高 哲典」が来千!
北海道tour最終日を必ず寄ってくれます!
不器用でHeartfulな漢、高 哲典。
是非いらっしゃってください!
岩見沢から「hopesign」も出演します!
open/18:00 start/20:00
ticket/ Free and Tipping
act/
高 哲典 from 東京
hopesign from 岩見沢
通常通り営業してますんで、気軽にいらっしゃってください!
【会員特別価格】大相撲~札幌場所~総勢170名が集結!!
https://www.sapporo-cci.or.jp/web/service/details/post-103.html?sccimlmg=1
The YOSAKOI Soran Festival first came about when in 1992, the clappers used in the original Yosakoi Festival from Kochi Prefecture was adapted into Hokkaido’s traditional folk song “Soran Bushi”. Clothed in brightly colored outfits, the dancers beat their clappers to the melody of Soran Bushi, dancing in a spirited and dynamic way. The energy from their dances permeates through the streets, creating a lively atmosphere.
The uniqueness of the YOSAKOI Soran Festival lies in the originality of the dances performed. There are only two rules to follow –
1. To have clappers in your hands as you dance and;
2. To include a phrase from Soran Bushi in your song
Other than that, the teams have completely free reign over their choreography, song and…
JASDF Chitose Air Show
22 Jul., JASDF Chitose Air Show with B.I.. The last chance to see the B-747 of 701sqn..
Special screening world at the Dome Theater
Aurora pseudo experience & raw commentary on large screen
Each performance 75 minutes capacity 60 people required reservation
(It will be closed as soon as it becomes capacity)
[Official Site]
http://giza-ryuhyo.com/event/eventtop.html
OKHOTSK SEA ICE PARK
101, Motomombetsu, Mombetsu-shi, Hokkaido 094-0023
http://seaicepark.jp
Noh, one of the Japanese traditional performing arts, is a composite art structured with dance, music and drama with more than 600 years history. The play is introduced by the Kanze and Hosho schools in a genuine style and atmosphere. Please enjoy the world of Noh with delivered English caption viewed on a tablet (reservation required, first-come- first-served basis).
Date & Time: Tuesday, June 12th 2018, 17:45 (Event starts at 18:30)
Venue: Sapporo Education and Culture Hall (Large Hall)
Kita 1-jo, Nishi 13-chome, Chuo Ward, Sapporo
Tickets: 3,000 yen, reserved seating
Reservation for Tickets & English caption tablet: Please email at jigyo@kyobun.org by June 5 (Tue.) with your Name, Contact (Phone, Email), Nationality, Number of tickets and Number of English caption tablet. Reservation is required.
Inquiry: Sapporo Education and Culture Hall, Project Management / Email: jigyo@kyobun.org
http://kyobun.org/event/detail.php?id=8251
http://plugin-sapporo.com
Plug inは、アメリカンカルチャーを愛する同じ志を持ったプロフェッショナル達が、自らが生涯をかけて作り上げた「憧れの世界観」を次世代に伝えるべく発案しました。
Plug inは、差し込み口などの意味をもつ英単語ですが、私達が考えるPlug inとは、アメリカンカルチャーの真髄とも言えるカスタムカーやカスタムバイク、そしてミュージック&ダンスを通して日本に居ながらにして子供から大人までファミリーで楽しみながら感性を養える体感型アメリカンカルチャーイベントの総称です。
Plug inは、家族と一緒に楽しみながら過ごす休日を目的とし、それに伴い道内外からの集客により地域の活性化や、業界全体のスキルアップを見込み、さらに、私達がずっと持ち続けている熱い思いをカスタム車両や音楽などの作品を通して、次世代を担う子供達に私達のLIFE STYLEを伝え続けたいという大きな願いが込められています。